左官工事の歴史をご紹介

こんにちは!大阪府泉南市をはじめ、大阪市近郊などで左官工事全般を手がけている横山組です。
左官工事は、日本の伝統技術ともいわれるほど長い歴史を持っているのですが、詳しく知らない方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、左官工事の歴史についてご紹介いたします。
この記事を通じて、左官工事の魅力を知ってもらえると幸いです。

左官工事の起源は縄文時代


左官の起源は、なんと縄文時代まで遡るといわれています。
縄文時代の主な生活の場は、竪穴式住居です。
その壁の材料である土を積み上げて、土の塀をつくっていたことが左官の始まりとされています。
その後の飛鳥時代には、石灰を活用して白塗りの壁を仕上げる技術が登場しました。
安土・桃山時代には茶室の建築に活用され、江戸時代にはついに漆喰仕上げが開発されるなど、左官は発展していきます。
このように発展するうちにデザイン面も磨かれて、日本の伝統的な芸術の一つとしても評価を得るようになりました。

幅広い仕事をこなすようになった現代の左官

現代の左官職人が行う工事は、外壁や内壁を塗る工事などです。
その他、コンクリート工事やブロック積みなども左官工事の範疇です。
さらに弊社の場合は、玄関アプローチの設置などの外構工事も請け負っています。
このように幅広い仕事をこなすようになったのは、実は現代になってからです。
和風だけでなく、洋風の物件やマンションなどが登場したことで、左官職人の活躍の場は大きく広がりました。
それに合わせて必要な技術も進歩したため、幅広い工事をこなすようになったのです。
長い歴史を持つ左官業だからこそ、現代の技術を取り入れつつ、伝統の技術も絶やさずに発展を続けています。

横山組へご相談ください!


横山組では、今回ご紹介した左官工事をはじめ、外構工事や耐震工事などを手がけています。
長年、経験を積んできた職人たちが、お客さまに喜んでいただけることを目指して、施工に取り組んでいます。
外壁をつくりなおしたい方やブロック塀を設置したい方など、左官工事や外構工事を検討中の方は、ぜひ横山組までご相談ください。

【求人】新規スタッフ&協力会社さまを募集中!

大阪府泉南市を拠点に左官工事全般を手がける横山組では、新規スタッフおよび協力会社さまを募集中です。
協力会社さまと技術を高め合うことはもちろん、これから左官職人を目指したい方へのサポートも惜しみません。
ともにお客さまに喜んでいただける施工に取り組み、日本の伝統技術である左官工事を盛り上げていきましょう。
ご興味がありましたら、ぜひ職人・協力会社募集ページからご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

泉佐野・泉南などの左官工事は横山組
ただいま協力会社様・現場スタッフ求人募集中
〒590-0531 大阪府泉南市岡田6-16-17
電話:072-493-6555 FAX:072-493-6577

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

インタロッキング舗装

インタロッキング舗装

ジョリパットパターンサンプルをご紹介!

ジョリパットパターンサンプルをご紹介!

こんにちは、横山組です。 弊社は、泉佐野市などの大阪府で左官の仕事を承っている会社です。 今回は、施 …

【壁の補修】下水処理場の浄化槽の劣化した壁

【壁の補修】下水処理場の浄化槽の劣化した…

はじめまして! 横山組です。 弊社では、大阪府泉南市を拠点に、左官工事や外構工事を承っております。 …